ひたちなか商工会議所青年部(ひたちなかYEG)ヒトのチカラ~輝く人間力が未来を切り拓く~

10月例会(大会設営を学びながら楽しむ~ヒトのチカラを見に行こう富岡大会~)

10月例会(大会設営を学びながら楽しむ~ヒトのチカラを見に行こう富岡大会~)ひたちなか商工会議所青年部(ひたちなかYEG)ヒトのチカラ~輝く人間力が未来を切り拓く~

事業概要

事業名 10月例会(大会設営を学びながら楽しむ~ヒトのチカラを見に行こう富岡大会~)
開催日 令和6年10月26日(土)
関東ブロックYEG諸会議出席者は25日(金)から
時間 記念式典 10:00~
場所・会場 群馬県富岡市
記念式典 かぶら文化ホール(群馬県富岡市黒岩1674-1)
大懇親会 YOKOWOシルクアリーナ冨岡(群馬県富岡市上黒岩1377-1)
分科会 群馬県内各所
参加人員 34名
主催 関東ブロック商工会議所青年部連合会
日本商工会議所青年部
主管 富岡商工会議所青年部
群馬県商工会議所青年部連合会
ホームページ 日本商工会議所青年部第44回関東ブロック大会ぐんま富岡大会
担当 三役総務渉外委員会

10月例会(大会設営を学びながら楽しむ~ヒトのチカラを見に行こう富岡大会~)

事業目的

令和13年度茨城県で行われる全国大会開催地単会の決定方法・決定時期(令和7年)が確定しました。私たちは全国大会開催地を勝ち取るために、大会全体のイメージ・雰囲気を現地で体感し、ひたちなかYEGメンバーが一丸となり、気運を高める必要があります。また、各分科会・物産展・大懇親会にて、単会内だけではなく他単会のメンバーと交流し、繋がりを強化することを目的とします。

事業内容

記念式典・各分科会・物産展・大懇親会等を現地参加し実体験として経験する。関東ブロック大会に参加している他単会のメンバーと交流し、繋がりを強化する。

委員長所見

10月例会(関東ブロック大会)に参加いただき、ありがとうございました。また関東ブロック出向者の皆さま設営準備運営大変ご苦労さまでした。式典・分科会・大懇親会等、大会全体のイメージを体感いただけたと思います。参加人数は目標の半分になってしまったのが残念ですが、今後も諸大会に積極的に参加をしていただき、気運を高めていただければ幸いです。

総務渉外委員会
委員長 島貫俊和